通信料節約 Wi-Fi活用編

こんにちは。クロガネです。

 

今回は根本的な部分です。
通信時にモバイル通信を使わないことを心がけます。

 

簡単に言うとモバイル通信をするから通信制限になるのです。
Wi-Fiを使いましょう。分からない人はググりましょう。

公衆無線LANを使いやすくする。
「Japan Connected-free Wi-Fi

play.google.com

御NTTのアプリ。まあ、便利ね。

 

 そこら辺にある公共のFreeのWi-Fiを探したり、ワンタップで接続してくれます。
普通だったら公衆無線LANごとの登録とかが必要ですが、全部スキップできます。

 

中心地の駅周辺ではバリバリに便利です。
僻地ではコンビニ周辺で活躍します。
旅行先でもWi-Fiを確保しやすいので便利です。
でも僕の近所ではあまり使えません。

 

一応、アカウント登録、内部データの更新が必要なため自宅でセットアップしてから外に出ましょう。
使う予定 or 旅行に出る直前に自宅で起動してからデータを更新しておきましょう。

 

とはいえ、公衆無線LANは接続可能時間に制限がある場合が多いです。
その辺は逐一確認しましょう。めんどいけどな。

 

公衆無線LANの危険性は今時有名でしょう。
変なところに接続しない設定にはなってると思いますが、リスクがあることは承知の上で接続しましょう。
あと、後ろめたいことをしている場合はやめておきましょう。場合にもよるけどね。

 

こいつの導入は意外と効果的です。
そもそもモバイル通信をしない、っていうのがミソです。

類似アプリには「タウンWiFi」とやらもあります。使ったことはないね。

 

宿泊先ではWi-Fiがないかをチェックする。

もはや節約術ではない。
まあ、宿のWi-Fiもセキュリティ的には大問題なんだけどね。
有名な宿に泊まりましょう(だから何の術やねん

 

これもそもそもモバイル通信しないっていう回避法なので効果的です。
この類の節約はこまめにやっておくとぐっと節約できます。
旅先でも余裕ができてうれしいですね。
宿で明日の予定を立てておけばさらに節約できるでしょう(だからry

有料のwi-fiサービスを契約する

通信料の節約のお話です。
お金の節約とは言ってません。
大体500円くらいからあったはずです。
有料サービスの方がセキュリティ的には安心です。
あと無料のWi-Fiよりカバー範囲が大きいです。
わざわざ有料で通信容量を追加してるくらいなら検討しといた方がいいかと。

 

最近流行りの格安simにはWi-Fiの有料サービス込みの値段で安い奴があります。
ワイヤレスゲートとかですな。対応エリアを調べてうまく活用できるところと契約しましょう。
まあ、格安simは縛りが少ないのでまだ解約しやすいですけどね。

 

一人暮らしならWiMAXとか契約して持って行ってもいいんじゃね?
WiMAX通信制限のことは知らね。

 

つまるところ、そもそもモバイル通信をしなければよいのです。
自宅ではWi-Fiを使うように心がけましょう。
自分で意識してモバイル通信の接続のON、OFFをするのです。せいぜい5,6タップ程度です。

 

家にWi-Fi無い?どんまい。そういうこともあるって。
僕は昔に自分で導入しました。家の人にも黙って導入したね。
今時っていうか10年前くらいから超簡単に設置できるようになってきましたし。
もう5年前はイミフでしたね。今でも当時の方法はよくわかりません。
あと、安いし。お小遣い勢でもほぼ1か月分のみで十分でしょう。

 

買うなら5GHz対応のものはあまり気にしなくていいでしょう。
メリットは、速い、電子レンジで止まらない、とかです。
ぶっちゃけ、2.4GHzの方が遠くまで届きます。ただ、電子レンジをつけると止まります。
正直、スマートフォン程度の通信ならわざわざ5GHzにする必要はないでしょう。
あるとすれば2.4GHz帯が混雑しているときです。この時はチャンネルの切り替えで対処するのが普通ですが、中心地では混むみたいですね。
そういう時は5GHzの奴を導入しましょう。適当にWi-FiをONにして、何十個も表示されたときは5GHz対応の親機を購入するといいんじゃないでしょうか。

Wi-Fi活用編はおよそこんな感じです。
今時、インターネットはインフラです。とはいえ、通信料はかかります。
一人暮らしなら、「家にネット回線+スマートフォン格安sim」もしくは「スマートフォンを大容量の通信料で契約」のようにしてみてもいいんじゃないでしょうか。
最近はネット回線の契約も価格コムで調べられるようです。便利ですな。

 

 

それでは。

クロガネでした。

 

通信料節約 ブラウザコテ入れ編

こんにちは、クロガネです。

 

今回はWebサイトの閲覧での通信量を削減していきます。
単純な話、Webページの読み込みの仕方を工夫できるブラウザに切り替えます。
何がいいって、人によっては主な原因であるWebページ閲覧でかなりの削減が見込めます。
人によっては9割ぐらい減ります。減らないこともあります。

Chrome

play.google.com

有名なGoogle製のWebブラウザです。
実は通信料を圧縮する機能があります。
地味に削減してくれます。
1割くらいは減るんじゃね?
ぶちゃけ、一番手軽な手順である。
こいつは圧縮してもそこまで速度に影響しないスグレモノです。

 

圧縮はGoogleのサーバー経由でサイトに接続します。
じんわりと広まっているGoogle陰謀論の一つです(笑)
データ収集される危険性は上昇します。
でも気にするかどうかじゃね?
ぶっちゃけAndroidを使ってる時点でGoogleに全身をゆだねてるしね。
そんなことよりキーボードのアプリ見直す方が先よ。

 

あと、Webページをオフライン用に保存することもできます。
時間をつぶすことができるWebページをいっぱい保存しておきましょう。
気取って勉強用のサイトを保存しておけばいいんじゃないでしょうか。
僕は気取っています。

Firefox

play.google.com

これも有名なブラウザのAndroid版です。
でも最近はちょっと無名でした。読み込みが遅いっていう暗黒期が長かったのでな。
Firefoxをわざわざ導入するメリットはおよそ2つあります。

 

1つ目はGoogleのような情報収集は行われていないことです。
まあ、今時気にする人はいませんが、若干の後ろめたい人はこちらでもよいでしょう。
って言ったけど、Beta版は統計情報を送ります。まあ、開発的には必要だしね。
通常版はしません。

 

2つ目のメリットは広告ブロックなどが可能です。
「アドオン」の導入ができます。Androidのブラウザで唯一でしょう。
この辺りは若干手間となりますが、結構便利です。
広告ブロックは「μblock」が最強です。
ほぼ全ての広告を除去してくれます。
画面の下にフワ~と出てくるあやつを除去できます。
広告除去はこのアドオンでほぼ決まりです。

 

アドオンはほかにもいっぱいあります。
入れれば入れるほど機能を追加できます。
勿論、入れれば入れるほど重くなります。
つーわけで適度に入れましょう。
今時は「NoMiner」、「SmartHTTPS」、「Skip Redirect」などなどもええんちゃうかな?

 

「NoMiner」は今流行りの仮想通貨の採掘を閲覧者にしてもらう機能を止めることが出来ます。
意外と国内サイトでも出会います。
なぜ入れる必要があるのかというと、CPU使用率がMAXになる場合が多いのでバッテリーをもりもり食べてくれます。楽しいね。
つーわけで、入れておけば安心ちゃうかね。
といっても、μblockでもがんばれば同じことは出来るかと。フィルターを自作するとのこと。僕はわかりません。

 

「SmartHTTPS」は接続するサイトをHTTPS通信に変更してくれます。
HTTPS通信は接続先のサイトを部分的に暗号化できます。
例えば、前に上げた「https://www.youtube.com/watch?v=VDm6p0xv-5o&t=4s」のURLだと、「?」以下の「v=VDm6p0xv-5o&t=4s」が暗号化されます。例えば勤務先とかのwi-fiで閲覧してたら「v=VDm6p0xv-5o&t=4s」部分は不明になります。とはいえ、youtubeを閲覧していることはもろばれです。
あと、パスワード入力とかも暗号化してくれます。大事なサイトへのログイン時にはHTTPSは必須かもしれません。
ただし、強制的にHTTPS通信にしておくと、たまにレイアウトが崩れるので適度にHTTPに戻しましょう。

 

「Skip Redirect」は海外サイトで頑張ってくれます。たまに見かける広告ページを介さないと到達できないサイトで広告ページをスキップできることがあります。
多分、仕組み的には「http://…/xxx=http://。。。」みたいなサイトで「http://。。。」だけを取り出してくれます。
実はGoogleの画像検索とかはこの類のURLになるのでGoogle検索ができなくなります。こやつも適度にOFFにしてやりましょう。

デメリットもあります。
こやつはBeta版です。バグとかはあるかもしれません。
こちらは容量を削減する機能はありません。
とはいえ、上記の広告削除機能のおかげで若干の通信容量は減るでしょう。
あと、画像をwi-fiで以外で表示しない、という設定もあります。
文章サイトしか見ない場合はこれも有効です。

 

後はChromeと比べて少し読み込みが遅いことでしょうか。
まあ、Chromeほどサクサクではないです。
実は、Beta版はQuantumタソが入ってます。詳しくはググってね。
通常版よりは軽いでしょう。ええやろ。

Opera mini

play.google.com

miniの方です。miniなしの方ではありません。
betaであるかどうかは好みでしょう。
普通ならbetaでなくてもいいです。

 

こいつの圧縮力は超強いです。
上記OperaMaxを作っていただけのことはあります。
圧縮率を最大にすれば9割方の通信を削減できます。
画像も低画質にして送ってくれる設定にできるので、1サイトが1MBを切ることがザラになります。
勿論、画像表示まで切ってしまうと100kb単位の通信になり感激できます。

 

デメリットも実はいっぱいあるんです。
レイアウトが崩れます(笑)予想以上に崩れます(爆)

たまに閲覧できないサイトが出来るレベルです(爆爆)
あと、リンクを押したときの移動が安定しないことと、検索ボックスとかWebページ上のボタンが機能しなくなることがあります。
Operaはちょっと前に中国に身売りしたのでログインがいるサイトの閲覧には怖いですね(偏見)。
ブログの類は見れるので時間つぶし系のWebページ閲覧には十分でしょう。

 

つーわけで「Opera mini」の利用できる条件は結構限定的です。
その他のブラウザと使い分けましょう。
どうせスマホでスッスと操作すればいいのです。大した手間ではありません。

 

使い分けは、普通の人なら
通常→Chrome
広告が邪魔なサイト→Firefox beta(μblock導入済み)
文字のみのサイト、レイアウトが崩れなかったサイト→Opera mini
Google陰謀説を信じる人はログインがいるサイトでもFirefoxを使うといいでしょう。

 

後ろめたい人は通常版のFirefoxに色々入れて設定も見直しましょう。

 

 

使い分けはこんな感じでしょうか。
人によって好みと状況の違いがあります。
自分に合った使い分けをしましょう。
あと、念のため、ブラウザのバックグラウンドでの通信も止めておいてもいいかもしれません。
ブックマークの動機とかは止まってしまうかもしれないけどね。

以上です。
それでは。クロガネでした。

バックグラウンドでの通信を抑える

こんにちは、クロガネです。

 

引き続き通信制限を回避する方法です。
今回はバックグラウンド通信を抑えてみましょう。
つまるところ、余計な通信を減らすのです。
不要な通信は削ってしまいましょう。

 

今回は以下のアプリを導入していきましょう。

Datally

play.google.com

こやつは通信を停止してくれます。
Google純正です。いつの間にか日本語化していました。
OFFにしたアプリのバックグラウンドでの通信を止めてくれます。
どれを止めたらいいかは何となく決めましょう。
通知が必要なアプリはやめときましょう。
触っていないときの通信を止めてしまうので、そもそも通知するデータの送受信が行われません。
メッセージアプリがおねむになります。未読スルーしまくれるね(笑)

結局どれを止めればいいねん、ってのは、気長に待ちましょう。
Datallyはどのアプリがどれだけの通信容量を食っているかを記録してくれます。
導入して数日待てばどのアプリがどれだけ通信しているのかを把握できるようになります。
メッセージアプリや常に通信しておきたいゲーム、天気予報、そのたもろもろを回避して止めていきましょう。

Samsung Max

play.google.com

知る人ぞ知る旧「Opera Max」の跡継ぎ
サービス終了直前にSumsungが買収しました。おかげで存続しました。
よかったね。僕は入れてませんが。

 

Opera Max」時代は一時期使用していました。
超協力に通信容量を節約してくれます。
劇的です。超劇的です。
人によっては月500MB以下で終わることがあるレベルです。
僕はそうでした。そもそもゲームをしなければよいのです。

 

デメリットはデータをすべてSumsung経由で通信することです。
まあ、Opera時代から中国サーバー経由だったので怪しかったのですが…。
個人情報が洩れる潜在的な危険性があります。

 

上記の通り、劇的に圧縮すれば某0simオンリーで完結できます。
ガラケーと併用すれば月額が500円ちょいで終わります。
気合を込めてDSDSすれば端末も1台で終わります。節約のためには魂を捧げましょう。

 

 

バックグラウンドの通信を抑える方法は上記の通りです。
というか、長々と説明しましたが、

Android N以降では「データセーバー」機能があります。
実質、Datellyと同等です。
というか、こっちの方がいいんじゃないかね?
古いandroidでもない限りこちらを使っておきましょう。

 

 

以上です。
それでは。クロガネでした。

通信容量を節約するには、というAndroid用の記事

こんにちは、クロガネです。

 

先月、大学の知り合いが通信制限を食らっていました。

今時、外での通信が当たり前ですが、半面、どこかのタイミングで通信制限が生じる可能性が常に付きまといます。

 

というわけで、節約をしましょう。

リスクヘッジですな。

Androidしか分からないので、iPhone側はわかりません。スマソ…。

 

簡単に言うと、必要なアプリを導入します。

お家のwi-fiインスコ致しましょう。

っていうか、うぃふぃを使う努力から始めましょう。

 

kurogane-games.hatenablog.com

 

 

kurogane-games.hatenablog.com

 

kurogane-games.hatenablog.com

 

なんにせよ、タダでできる節約にはセキュリティリスクが伴います。

ただほど高いものは無い、的なお話でござる。

唯一セキュリティも高まるのはFirefox導入くらいじゃね?

あれは(多分)善意の組織、ユーザーによる開発がメインだし。

まあ、セキュリティのお話はググりましょう。僕も専門家でないし。

 

実際のところ、最大のデータ通信の節約方法は教えていませんでした。

そもそもスマートフォンを使わなければよいのです。

タブレットとかでも買って電子書籍を読みましょう。

物理的な書籍でも構いません。

もしくはオフラインデータを鑑賞しましょう。

ゲーム機を持ち歩いてもいいかもしれません。

スマートフォンでゲームする人なら一緒でしょう?偏見だけどね。

 

超古典的ですが、データ通信の必要がなくなるため、完璧です。

セキュリティのリスクも置き忘れが増える、とかの物理的なリスクですな。

娯楽はスマートフォン以外にあることも忘れないでね。

 

 

では乙。

みんないい感じに節約してみてね。

 

クロガネでした。

イライラゲー「Pogo Postman」をプレイ

こんにちは、クロガネです。

 

今回は「Pogo Postman」をプレイしました。

youtu.be

 

実際にプレイするにはこちら↓から。

 

chasingcarrots.itch.io

https://chasingcarrots.itch.io/pogo-postman

Windowsであればダウンロードして遊ぶことも出来ます。

 

このゲームは、pogo stick、つまりホッピングに乗った郵便配達員となって、
サンタに願いの入った手紙を届けるゲームです。

 

操作方法は極めて簡単。

[←][→]で体を傾けることが出来、

[↓]でpogo stickのホッピング部分を縮めることが出来ます。

 

開発は、Paul Lawitzki、Dominik Schneider、Patrick Wachowiakの三名。

Unityを使ったブラウザゲームです。

 

 

いわゆる、ストレスゲームです。

プレイしているだけでストレスが溜まります。ガチで。

久々に指まで痛くなりました。

 

何より、プレイ中、できることは上にも書いた3つの操作だけ。

動きたい方向に全然動けないんですよ。

 

ステージは、全体としていやらしい配置が多いようには感じました。

でっぱりや穴の配置は、初見ではなすすべもなく引っかかるのではないでしょうか。

もちろんプレイヤースキルによりますけど…

 

ストレスゲーとしては、不自由さからくるストレスがすさまじいです。

特に、ホッピングのタイミングがシビアなので、上手う扱えないもどかしさがありました。

プレイ中、すごく体に力が入りました。

何なんでしょうか、ストレスMAXのときのあの全身に入る無駄な力は…?

 

とはいえ、比較的短く、また、ある程度分かりやすい素直なものでした。

無駄に冗長でもなく、プレイするには安心して苦しめるのではないでしょうか。

正直、クリアできるかどうかでひやひやでしたけど(笑)

 

 

イライラゲーが好きな人はぜひともプレイしてみてはいかがでしょうか。

上記URLから、直接プレイ、もしくはダウンロードしてプレイできます。

「Download now」のボタンを押すと、寄付の画面が現れます。

寄付はペイパル、クレカ、ビットコインで可能です。

上の「No thanks, just take me to the downloads」を押せば寄付無しでダウンロードページに飛び、「Download」をクリックでダウンロードできます。

 

僕は2回目のプレイは無いでしょう。

 

それでは。

Corei3 6100 ⇒ ryzen7 1700Xへと交換

こんにちは、クロガネです。

 

ついに、ネックだったCPUを交換しました。

これでいろいろ負荷の高い処理もできますね。

 

先日、別件で大阪の南の方に行ってました。

帰りにi5、もしくはi7を買って帰ろうと思っていたところ…

 

f:id:kurogane-games:20180312005302j:plain

なんとパソコン工房が1周年記念で大特価のセールを!

値段を見ていると、

なんとRyzen7 1700Xが「28,980円」!!!

価格コムの最安が「37,878円」なので

8,898円引き!

 

さらに、7,122円の「Wraith Max cooler 」がおまけで付いてきました!

 

しかもマザーボードとセットの購入で3,000円引き

買ったマザーボードも900円ほど安かったので、

合計で約2万円引き!!!!!

 

中古でも考えられない値段やな(;´∀`)

 

というわけで、

ついにRyzen7 1700XとGTX1070というハイエンドPCに対にたどり着いたのです。

そのグラボも値上がり前に約4万2千円で買ったものだし、

メモリも同じく値上がり前に16GBで約4千5百円と、

今の値段と比べて1万5千円ほど安い価格でした。

 

OSも大学で配布のものだしね。

1万円ほどさらに浮いた計算。

 

結果的に4万5千円ほど安くハイエンドPCにたどり着いた計算になるので、

我ながらいい買い物であったかと。

 

 

それでは。

 

仔ウサギを救う一人旅「sofra」

こんにちは、クロガネです。

 

今回は「sofra」をプレイしました。

ブラウザゲームらしい、さっくりとプレイできる良作。

 youtu.be

 

青色で二足歩行のウサギがハゲタカに襲われそうになっている仔ウサギを拾い集めるゲームです。

実際に遊ぶにはこちら↓

https://www.newgrounds.com/portal/view/702966

 

動画でも扱いましたが、仔ウサギを抱えすぎると顔のアイコンがプルプルして動きが遅くなります。

上手いこと抱えている頭数を調節しながら、かつ、微妙に難易度の高いステージを駆け抜ける必要があります。

放置した仔ウサギはハゲタカがじんわりと近づいてくるため、急いで回収に向かわなければいけません。

 

適度な緊張感と地味に難しいパズル要素がいいバランスでした。

ブラウザゲームは昨今、非常に知名度を落としていますが、依然として良作は眠ったままです。

今後、ブラウザゲームもプレイしていきたいところですねぇ…

 

手書きの落ち着いた雰囲気が魅力的なブラウザゲーム「sofra」

PCをお持ちの方は是非プレイしてみてください。

 

 

 

それでは。

 Nintendoの新タイトルが発表されましたね

こんにちは、クロガネです。

 

Nintendo Direct 2018.3.9」の発表で任天堂の新タイトルの情報が続々と発表されました。

youtu.be

 

以下、気になったタイトルです。

Switch版のスマブラ

18年内の発売だそうです。

 3DSのやつはやってないので久しぶりのスマブラに期待しています。

youtu.be

 

 

星のカービィ スターアライズ」

発売は2018年3月16日。来週やん…

なんと、カイン、リック、クー、グーイといった懐かしいキャラクターと再び冒険することが出来ます。

こいつらは無料アップデートで追加らしく、これも3月28日とすぐですね。

youtu.be

ヘルパー機能もついてるみたいですね。

youtu.be

 

 

「名探偵ピカチュウ

しゃべるピカチュウ。ただしかわいくない(笑)

以前にダウンロード販売のみで配信されたタイトルにストーリーを追加したもの。

しゃべるポケモンは小さい時から好きでしたが、なんでおっさんやねん(笑)

まあ、これはこれで面白いので期待しています。

3月23日発売予定

13.6cmのアミーボも一緒に発売されるとか。

ポケセンで予約すると早期得点でゲームより過去の話が見れるんだと。

www.pokemon.co.jp

youtu.be

 

 

「超回転寿司ストライカー」

去年の「E3 2017」で公開された約束された迷作

無駄に軽快なミュージックと共に紹介された対戦パズルゲームのようです。

発表された世界観も「第一次寿司対戦後の世界」とぶっ飛んでいます。

寿司を帝国軍から解放するための解放戦線として戦うようです。

この???ってなる感じがいいですね。

あの回転むてん丸を彷彿とさせる謎チョイス感がとても良い…。

 

公開された動画を見るとプレイ自体はかなりさっくり操作できそうですね。

対戦となると凄まじい動きをしてくる人が出てきそうですけど…

 

公開された動画のゲームタイトルが「ポケモン超不思議のダンジョン – 2015 」になってるのも不思議でいい。

f:id:kurogane-games:20180309190823p:plain

2018年6月8日発売予定

youtu.be

E3 2017のトレーラー

youtu.be

 

 

そして、ついに来たか、「UNDERTALE」

インディーゲームの中でもトップクラスの人気があるゲームです。

このゲームに触発されて開発されたゲームもあるくらい、影響力が大きいタイトル

今でもYouTubeで二次創作が盛んにおこなわれています。

 

世界観や演出がとてもうまく、キャラクターすべてが生きています。

クソ花もなんだかんだ言って好きだしね…

ともかく、これで知り合いに広められるようになりますね。

ウキウキやな。

 

僕自身も普段買わないサントラをわざわざ買ってwalkmanに入れています。

youtu.be

 

 

 

この辺りが気になっています。

肝心のSwitchを持ってないんだけどね…

 

ともかく、超回転寿司ストライカー発売までには買っておきたいところ。

お金を貯めないとねぇ

 

それでは

「大乱闘スマッシュブラザーズ」

こんにちは!

クロガネです。

 

今回は任天堂のゲームの中でも最もメジャーなシリーズの原点である

Nintendo64版「大乱闘スマッシュブラザーズ」をプレイしました。

www.youtube.com

 

公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/

発売は1999年1月21日

定価で5,800円+税

当時は既に消費税率は5%であったので、6,090円ですな。

 

今プレイしても楽しめるいいゲームですね。

何より、格ゲーではないけどバトルできるゲーム、

しかも、格ゲーほど複雑ではなく気軽にプレイできる、

ということで子供から大人まで楽しんで戦うことが出来る最高のタイトルです。

その伝統は今のスマブラにも受け継がれております。

 

当時は兄や友人らとよくプレイしたもんですな。

当時は弱く、キャラクターもろくに扱えていなかった状態でしたが、

喜んで倒されまくっていた記憶があります(´∀`;)

 

n64版にしかない「台を乗りついでいけ」は全然クリアできないけれども、好きなステージでした。

たしかサムスが難しいんだっけ?

 

その他にも赤甲羅バグとか、いろいろ試した記憶があります。

 

ともかく、久々にプレイしてみると、他のバージョンとの操作性の違いが最も気になるところでした。

キャラクターの重さはWiiGC版との中間くらいでしょうか。

また、エフェクトが派手ですね。

とはいえ、上手くプレイできた時の軽快さは昔からなのかもしれません。

 

個人的には、雑魚敵を倒すステージは好きでした。

バンバン飛んでいくしね。これはヨッシーも同じだけど。

 

その手前の、「ボスのところまでたどり着け」にも同じようなグラフィックの敵が出てきますが、こいつらはそこそこ強いのに無理に突っ込んでいって時間切れになった記憶もあります。

 

思い返すといろいろと変なことをしていた記憶ばかりですな。

一度プレイするともっとやりたくなる気持ちは、今も変わらないことが改めてプレイするとすごいことですな。

 

また別のモードをプレイしたり、知り合いの都合が付けば対戦をしてみるのも面白いかもしれません。

 

今も色褪せない爽快感が楽しめる、

Nintendo64版「大乱闘スマッシュブラザーズ」、

ぜひ皆さんも遊んでみてください。

 

 

それでは。

実況、はじめました。

こんにちは!

KuroGaNe-GAMEsのクロガネです。

 

YouTubeでぼちぼち実況しています。

長らくゲームから離れていましたがプレイしたい欲が急にわいてきたので、

前から気になっていた実況動画も撮ってみました。

案外手間がかかるので、コンスタントにアップロードしている人はまめな人なんだなぁ、としみじみ感じますね。

 

ブログでは、ゲームのこと、そのほかもろもろのことを取り上げていきます。

まあ、雑記帳といったところでしょうか。

思いついたことを気ままに書いていきたいですね。

 

それでは、どうぞよろしくお願いします。

良かったら見ていってくださ~い。

www.youtube.com